-
藍の葉染め トートバッグ 大
¥2,000
藍の葉染め トートバッグ 大 縦47㎝×横35㎝ マチ14㎝ 内ポケット 13㎝×16㎝ です。 乾燥した藍の葉を煮出して色を出しています。 手作業で丁寧に染めています。 藍染めの藍色より薄めの仕上がりです。 手染めですので染めムラがあります。使用して行くと、色は段々と落ちていきますので、いろいろな段階の色味をお楽しみください。 また、一点ものの為、写真はベースとして捉えてください。 同じものを製作することは非常に困難な為、他の方とかぶることはありません。 数ある中から当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。 ~購入の際の注意点~ 〇使用上のご注意 ・白い服などに擦れますと、摩擦により色移りすることがあります。 ・水に濡れたままにしておきますと、色落ちする場合があります。 ・ 果汁などの酸や汗により、変色する可能性があります。染みてしまった際は、なるべく早く手洗いしてください。 ・しっかり折り目をつけて保管しますと、折り目に沿って色があせる場合があります。 ・退色の原因となりますので、ご使用になられない場合は、直射日光や蛍光灯の光を避けて保管して下さい。 ・表記サイズと実寸サイズでは、1~2cmの誤差が生じる場合があります。 〇草木染めについて ・天然の染料を使用している為、時期や気温などその日その日で色合いが変わってきます。作品ごとに微妙な色味や色むらの違いもあり、同じ物は二度と作れません。 ・天然染料での染色ですので色むらがございます。柄として楽しんで頂ければ幸いです。 ・草木染めですので、少しずつですがお洗濯ごとに色味が薄くなっていきます。色の変化もお楽しみ下さい。 〇藍染めと藍の葉染めの違いについて ・藍染め:藍の葉を長い時間と手間をかけ発酵させて染料にして染める。染料を温度管理し年単位で育てるので、色に深みがあります。 ・藍の葉染め:乾燥または生の藍の葉を煮出した液で染める。藍染めより色は薄いですが、爽やかさがあります。 〇洗濯の方法 ・ぬるま湯で手洗いもしくは少量の中性洗剤を水に溶かして、軽く押し洗いします。 ・漂白剤は使用しないで下さい。 ・染色後十分すすいでいますが、色落ちする可能性があります。 ・色移りをさける為、単独で手洗いをお勧めします。 ・浸け置き洗いは避けて下さい ・脱水は、ネットに入れて洗濯機で短く脱水、もしくはタオルに包んで水気を取って下さい。 ・直射日光を避けて、陰干しして下さい。 ・アイロンは、あて布をして低温でおかけください。 〇写真について ・画像はできるだけ実物に近い色に見えるよう撮影しておりますが、環境やご使用のパソコン、スマートフォン等によって写真と実物の色が異なる場合があります。予めご了承ください。 〇返品・交換について ・お客様のご都合による返品・交換はご遠慮いただくようお願い致します。 ご理解のほど、よろしくお願い致します。 また、他のサイトでも販売しています。売り切れの際はあらかじめご容赦ください。
-
藍の葉染め トートバッグ 中
¥1,700
乾燥した藍の葉を煮出して染めたトートバッグです。 サイズは、縦35cm×横32cm×マチ10cm。 内ポケット(縦13cm×横16cm)が付いています。 手染めですので、染めむらがあります。柄としてお楽しみ下さい。 草木染めの特徴として、使用して行くと段々と色が落ちていきます。 色が薄くなっても味があります。 数ある中から当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。 ~購入の際の注意点~ 〇使用上のご注意 ・白い服などに擦れますと、摩擦により色移りすることがあります。 ・水に濡れたままにしておきますと、色落ちする場合があります。 ・ 果汁などの酸や汗により、変色する可能性があります。染みてしまった際は、なるべく早く手洗いしてください。 ・しっかり折り目をつけて保管しますと、折り目に沿って色があせる場合があります。 ・退色の原因となりますので、ご使用になられない場合は、直射日光や蛍光灯の光を避けて保管して下さい。 ・表記サイズと実寸サイズでは、1~2cmの誤差が生じる場合があります。 〇草木染めについて ・天然の染料を使用している為、時期や気温などその日その日で色合いが変わってきます。作品ごとに微妙な色味や色むらの違いもあり、同じ物は二度と作れません。 ・天然染料での染色ですので色むらがございます。柄として楽しんで頂ければ幸いです。 ・草木染めですので、少しずつですがお洗濯ごとに色味が薄くなっていきます。色の変化もお楽しみ下さい。 〇藍染めと藍の葉染めの違いについて ・藍染め:藍の葉を長い時間と手間をかけ発酵させて染料にして染める。染料を温度管理し年単位で育てるので、色に深みがあります。 ・藍の葉染め:乾燥または生の藍の葉を煮出した液で染める。藍染めより色は薄いですが、爽やかさがあります。 〇洗濯の方法 ・ぬるま湯で手洗いもしくは少量の中性洗剤を水に溶かして、軽く押し洗いします。 ・漂白剤は使用しないで下さい。 ・染色後十分すすいでいますが、色落ちする可能性があります。 ・色移りをさける為、単独で手洗いをお勧めします。 ・浸け置き洗いは避けて下さい ・脱水は、ネットに入れて洗濯機で短く脱水、もしくはタオルに包んで水気を取って下さい。 ・直射日光を避けて、陰干しして下さい。 ・アイロンは、あて布をして低温でおかけください。 〇写真について ・画像はできるだけ実物に近い色に見えるよう撮影しておりますが、環境やご使用のパソコン、スマートフォン等によって写真と実物の色が異なる場合があります。予めご了承ください。 〇返品・交換について ・お客様のご都合による返品・交換はご遠慮いただくようお願い致します。 ご理解のほど、よろしくお願い致します。 また、他のサイトでも販売しています。売り切れの際はあらかじめご容赦ください。
-
藍の葉染め トートバッグ 小
¥1,500
藍の葉染め トートバッグ 小 約15㎝×約25㎝ マチ約12㎝ 内ポケット 12㎝×14㎝ 乾燥した藍の葉を煮出して色を出しています。 手作業で丁寧に染めています。 藍染めの藍色より薄めの仕上がりです。 手染めですので染めムラがあります。使用して行くと、色は段々と落ちていきますので、いろいろな段階の色味をお楽しみください。 また、一点ものの為、写真はベースとして捉えてください。 同じものを製作することは非常に困難な為、他の方とかぶることはありません。 数ある中から当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。 ~購入の際の注意点~ 〇使用上のご注意 ・白い服などに擦れますと、摩擦により色移りすることがあります。 ・水に濡れたままにしておきますと、色落ちする場合があります。 ・ 果汁などの酸や汗により、変色する可能性があります。染みてしまった際は、なるべく早く手洗いしてください。 ・しっかり折り目をつけて保管しますと、折り目に沿って色があせる場合があります。 ・退色の原因となりますので、ご使用になられない場合は、直射日光や蛍光灯の光を避けて保管して下さい。 ・表記サイズと実寸サイズでは、1~2cmの誤差が生じる場合があります。 〇草木染めについて ・天然の染料を使用している為、時期や気温などその日その日で色合いが変わってきます。作品ごとに微妙な色味や色むらの違いもあり、同じ物は二度と作れません。 ・天然染料での染色ですので色むらがございます。柄として楽しんで頂ければ幸いです。 ・草木染めですので、少しずつですがお洗濯ごとに色味が薄くなっていきます。色の変化もお楽しみ下さい。 〇藍染めと藍の葉染めの違いについて ・藍染め:藍の葉を長い時間と手間をかけ発酵させて染料にして染める。染料を温度管理し年単位で育てるので、色に深みがあります。 ・藍の葉染め:乾燥または生の藍の葉を煮出した液で染める。藍染めより色は薄いですが、爽やかさがあります。 〇洗濯の方法 ・ぬるま湯で手洗いもしくは少量の中性洗剤を水に溶かして、軽く押し洗いします。 ・漂白剤は使用しないで下さい。 ・染色後十分すすいでいますが、色落ちする可能性があります。 ・色移りをさける為、単独で手洗いをお勧めします。 ・浸け置き洗いは避けて下さい ・脱水は、ネットに入れて洗濯機で短く脱水、もしくはタオルに包んで水気を取って下さい。 ・直射日光を避けて、陰干しして下さい。 ・アイロンは、あて布をして低温でおかけください。 〇写真について ・画像はできるだけ実物に近い色に見えるよう撮影しておりますが、環境やご使用のパソコン、スマートフォン等によって写真と実物の色が異なる場合があります。予めご了承ください。 〇返品・交換について ・お客様のご都合による返品・交換はご遠慮いただくようお願い致します。 ご理解のほど、よろしくお願い致します。 また、他のサイトでも販売しています。売り切れの際はあらかじめご容赦ください。
-
藍の葉染め 長袖Tシャツ レディース
¥4,500
乾燥した藍の葉で染めた長袖Tシャツ(レディース)です。 サイズは、フリーです。 身巾56cm 身丈58cmです。 素材は綿100%です。 染めムラがありますが、味のある染まり方になったと思います。 徐々に落ちていく色合いを、末永くお楽しみ頂けたらと思います。 数ある中から当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。 ~購入の際の注意点~ 〇使用上のご注意 ・白い服などに擦れますと、摩擦により色移りすることがあります。 ・水に濡れたままにしておきますと、色落ちする場合があります。 ・ 果汁などの酸や汗により、変色する可能性があります。染みてしまった際は、なるべく早く手洗いしてください。 ・しっかり折り目をつけて保管しますと、折り目に沿って色があせる場合があります。 ・退色の原因となりますので、ご使用になられない場合は、直射日光や蛍光灯の光を避けて保管して下さい。 ・表記サイズと実寸サイズでは、1~2cmの誤差が生じる場合があります。 〇草木染めについて ・天然の染料を使用している為、時期や気温などその日その日で色合いが変わってきます。作品ごとに微妙な色味や色むらの違いもあり、同じ物は二度と作れません。 ・天然染料での染色ですので色むらがございます。柄として楽しんで頂ければ幸いです。 ・草木染めですので、少しずつですがお洗濯ごとに色味が薄くなっていきます。色の変化もお楽しみ下さい。 〇藍染めと藍の葉染めの違いについて ・藍染め:藍の葉を長い時間と手間をかけ発酵させて染料にして染める。染料を温度管理し年単位で育てるので、色に深みがあります。 ・藍の葉染め:乾燥または生の藍の葉を煮出した液で染める。藍染めより色は薄いですが、爽やかさがあります。 〇洗濯の方法 ・ぬるま湯で手洗いもしくは少量の中性洗剤を水に溶かして、軽く押し洗いします。 ・漂白剤は使用しないで下さい。 ・染色後十分すすいでいますが、色落ちする可能性があります。 ・色移りをさける為、単独で手洗いをお勧めします。 ・浸け置き洗いは避けて下さい ・脱水は、ネットに入れて洗濯機で短く脱水、もしくはタオルに包んで水気を取って下さい。 ・直射日光を避けて、陰干しして下さい。 ・アイロンは、あて布をして低温でおかけください。 〇写真について ・画像はできるだけ実物に近い色に見えるよう撮影しておりますが、環境やご使用のパソコン、スマートフォン等によって写真と実物の色が異なる場合があります。予めご了承ください。 〇返品・交換について ・お客様のご都合による返品・交換はご遠慮いただくようお願い致します。 ご理解のほど、よろしくお願い致します。 また、他のサイトでも販売しています。売り切れの際はあらかじめご容赦ください。
-
藍の葉染め ストール 麻とシルク 濃いめ
¥4,500
乾燥した藍の葉を煮出して染めたストールです。 サイズは、164cm×48cmです。 ベースの色が、濃いベージュです。 それに青色がプラスされた状態です。 手染めですので染めムラがあります。使用して行くと、色は段々と落ちていきますので、いろいろな段階の色味をお楽しみください。 数ある中から当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。 ~購入の際の注意点~ 〇使用上のご注意 ・白い服などに擦れますと、摩擦により色移りすることがあります。 ・水に濡れたままにしておきますと、色落ちする場合があります。 ・ 果汁などの酸や汗により、変色する可能性があります。染みてしまった際は、なるべく早く手洗いしてください。 ・しっかり折り目をつけて保管しますと、折り目に沿って色があせる場合があります。 ・退色の原因となりますので、ご使用になられない場合は、直射日光や蛍光灯の光を避けて保管して下さい。 ・表記サイズと実寸サイズでは、1~2cmの誤差が生じる場合があります。 〇草木染めについて ・天然の染料を使用している為、時期や気温などその日その日で色合いが変わってきます。作品ごとに微妙な色味や色むらの違いもあり、同じ物は二度と作れません。 ・天然染料での染色ですので色むらがございます。柄として楽しんで頂ければ幸いです。 ・草木染めですので、少しずつですがお洗濯ごとに色味が薄くなっていきます。色の変化もお楽しみ下さい。 〇藍染めと藍の葉染めの違いについて ・藍染め:藍の葉を長い時間と手間をかけ発酵させて染料にして染める。染料を温度管理し年単位で育てるので、色に深みがあります。 ・藍の葉染め:乾燥または生の藍の葉を煮出した液で染める。藍染めより色は薄いですが、爽やかさがあります。 〇洗濯の方法 ・ぬるま湯で手洗いもしくは少量の中性洗剤を水に溶かして、軽く押し洗いします。 ・漂白剤は使用しないで下さい。 ・染色後十分すすいでいますが、色落ちする可能性があります。 ・色移りをさける為、単独で手洗いをお勧めします。 ・浸け置き洗いは避けて下さい ・脱水は、ネットに入れて洗濯機で短く脱水、もしくはタオルに包んで水気を取って下さい。 ・直射日光を避けて、陰干しして下さい。 ・アイロンは、あて布をして低温でおかけください。 〇写真について ・画像はできるだけ実物に近い色に見えるよう撮影しておりますが、環境やご使用のパソコン、スマートフォン等によって写真と実物の色が異なる場合があります。予めご了承ください。 〇返品・交換について ・お客様のご都合による返品・交換はご遠慮いただくようお願い致します。 ご理解のほど、よろしくお願い致します。 また、他のサイトでも販売しています。売り切れの際はあらかじめご容赦ください。